[世界一周]
-目指せランキング10位圏内-
ただいま投稿を強化中!
ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回クリックで順位に反映されます。
皆様からの応援よろしくお願いします!
下の世界一周のマークをクリック
↓↓↓↓↓
旅にかかった費用を公開っ!
◆ルートは下記の通りです!
日本ー✈️ーソウルー✈️ーメキシコシティー✈️ーリマー✈️ーサルターウワマカ渓谷(サリーナス・グランデ.7色の丘(プルママルカ).虹色の丘(オルノカル)ーウユニ塩湖ーカラマー✈️ーバルマセダ(パタゴニア) ーマーブルカテドラル.エクスプロラドーレス氷河.サンラファエロ氷河ーバルマセダ ー✈️ーリマー✈️ーメキシコシティー✈️ーソウルー✈️ー日本
◆ルートについては過去の記事を・・・

下の地図を拡大するとルートが表示されます
飛行機と交通費は合計約13万円
◆航空券 合計:115,710円
まずは航空券とバスの料金を計算してみました。ちなみに、この交通費には空港から街までの費用は含まれていません。たぶん空港までの交通費はすべて合計すると約5,000円なのでそれを含めると交通費は約13万円で済みましたっ!
- 関空ー仁川 ユナイテッド特典旅行(8000マイル+3,970円)
- 仁川ーリマ往復 アエロメヒコ(66,000円)
- リマーサルタ デルタ特典旅行(12,500マイル+3,240円)
- カラマーバルマセダ ーリマ LATAM(299ドル約33,000円)
- 仁川ー関空 アシアナ航空(105,100ウォン約9,500円)
◆ユナイテッドの特典旅行◆
ユナイテッドのマイルは提携クレジットカードを使っているので1年で8,000マイルは簡単に貯まりました。エアチャイナで欧米方面1往復すればだいたい6,000マイルくらいは貯まります。
◆デルタの特典旅行◆
デルタの特典旅行12,500マイルは、今回アエロメヒコを使ったので1万マイルちょっと貯まったので実質負担ほとんどゼロです。
◆交通費(すべてバス) 合計:約1万円
- サルタープルママルカ(約1,500円)
- プルママルカ ーウマワカ(約500円)
- ウマワカーラキアカ (約700円)
- ビジャソンーウユニ(約1,800円)
- ウユニーカラマ(約2,500円)
- コジャイケートランキーロ(往復約3,000円)
◆「busbud」
https://www.busbud.com/
ウマワカ周辺の予約は「busbud」が便利。時刻表を調べる時にも役立ちます!クレジットカード決済も可!
アクティビティは合計約5万円
- サリーナスグランデス 約1,200円
- プルママルカ7色の丘 無料
- オルノカル虹色の丘 約850円
- ウユニツアー 約2,400円
- ウユニスペシャルツアー 約4,000円
- ウユニスペシャルツアー 約4,700円
- ウユニカーニバル 無料
- アウストラル街道 無料
- マーブルカテドラル 約1,400円
- エクスプロラドーレス氷河 約1万円
(アイストレッキング) - サンラファエロ氷河 約2万円
(クルージング) - ヴァスコンセロス図書館 無料
◆ウユニ塩湖ツアーはドル払い可
ウユニで利用した穂高のツアーはドル払いが可 クレジット不可でした。あまりオススメはしないですが、高額の紙幣で払ってお釣りをボリでもらうことも可能です。これを利用したおかげでウユニでは両替せずに済みました。
◆パタゴニアはクレジット可
コジャイケートランキーロのバスも氷河ツアーのアクティビティもクレジットが使えました。トランキーロの小さなスーパーでもカードが使えます。ちなみに、気になるATMですがトランキーロ村ではガソリンスタンド側のミニスーパーの中に1台ありましたっ!
宿泊費は19泊で約2万円!
宿泊費は写真付きで紹介します!
◆仁川「ハーモニーゲストハウス」約1,500円

◆床暖房&高速wifiで快適!
仁川第一ターミナルから地下鉄で2つ目の雲西駅から徒歩10分くらい。夜に仁川について次の昼の出発だったので寝れたらいいということで空港近くに泊まることに決めました。4人部屋でしたが誰も泊まっていませんでした。部屋は韓国だけあってエアコンがなくても床暖房が効いて寒くなかったです。wifiもサクサク動いて快適でした。部屋の隣にはキッチンがあって自炊ができるようになっていました。ウォーターサーバーもありました。
◆リマ「お宿桜子」約1,700円


◆日本人バックパッカー人気宿
リマにきたらまずはここに泊まるがバックパッカーの中で定番となっています。その目的は出会いと情報収集。ここにくると南米の各地を旅した人が集まるのでリアルタイムでの情報が手に入ります。キッチンも広いのでみんなでシェア飯を作ったりワイワイできるのが人気なのだと思います。
◆空港からバスは2時間!
HPに案内されていた通りにバスに乗ったら渋滞やなんだかんだで2時間かかっちゃいました。おそらく、乗り換えをすればもっと早く着くことができるはず・・・。ちなみに、帰りはタクシーで向かいましたが、あいにく夕方のラッシュ渋滞にハマりタクシーでも1時間半かかっちゃいましたっ笑
◆サルタ 7 Duendes Base 550円
◆バスターミナル近くで便利!
翌日早朝のバスでプルママルカに行くことが決まっていたので、迷わずバスターミナルに一番近くのゲストハウスに決定。シャワー浴びて寝床があれば十分。宿泊者の言語はほとんどスペイン語・・・アジア人いませんっ笑。値段があまりにも安かったので心配していましたがwifiもサクサク動いてベッドもしかっりして特に不満はありません!
◆プルママルカ MAMA COCA 約850円
◆バスターミナルすぐそばっ!
プルママルカはホテルサイトで検索しても高い宿しか出てこなかったので、宿が見つからなければサリーナスグランデスに行って泊まらずにウマワカに行く予定をしていました。ところが・・・バスがプルママルカについて宿を探そうとバスターミナルを離れたすぐそばに「1泊1室1000ペソ空室あり」の張り紙が・・・20ドル以下で泊まれたらいいと思ってたので中に入って空室があることを確認しました。すると、ドミトリーがあってそこなら1泊500ペソで泊まれましたっ!笑顔の素敵なお母さんがいて、お湯が必要な時は言えばすぐ用意してくれて助かりました。値段は安いけど、wifiも快適で宿も清潔で居心地がとてもよかったです。
◆ウマワカ Hostel La Humahuacasa 約900円
◆ウマワカはゲストハウスがたくさん!
ウマワカはバックパッカーに人気がある村なのかホテルサイトでたくさんゲストハウスが見つかりました。口コミで良さそうなところを選んで決めました。プルママルカと同じく値段がすごく安くて、しかも清潔なのがよかったです。宿のスタッフも口コミ通りとっても親切でした!
◆ウユニ AVENIDA 約1,000円
◆言わずと知れた日本人宿
ウユニと言えば「AVENIDA」と言われるくらい有名な宿です。日本人に人気の穂高ツアーのすぐ近くなのも理由の一つです。人気宿だけあって部屋はとても10ドルとは思えない環境で快適に過ごせました。共同シャワーだと時間制限があるみたいですが、シャワー付きの部屋だと24時間いつでも利用できます。ウユニ塩湖に行くと服が汚れるので自由に洗濯できるのもありがたいです。ちなみに、wifiは宿泊者のアクセスで左右されるからだと思いますが、全く繋がらないとサクサク繋がるときがあります。繋がらない場合は、一度行ったレストランなどですぐwifi拾えますっ笑。オススメは穂高ツアー横のレストラン。一回入ればパスワードゲットできるので穂高のオフィスからもwifiがつながりましたっ笑
◆カラマ Jallalla 約1,300円
◆カラマはゲストハウスが少ない
カラマは安宿があまりなくて、口コミでよかったところに決めました。キッチンとウォーターサーバー有です。唯一困ったことが、クレジットの決済ができなくて、ペソで払うにもウユニから着いたので両替できていなくドルで払おうとしたら頑なに断られて・・・あいにく日曜日で両替所もやっていなく困りました。最終的にはなんとかドルを受け取ってもらって解決しました。ウユニからカラマに日曜日に着く人は国境である程度の両替をしておくことをオススメします!
◆コジャイケ Patagon Backpackers 約2,000円

◆パタゴニアで2,000円は安いっ!
パタゴニアは物価が高いエリアなので2,000円でも安い部類になります。食費も高いので、ガッツリ朝食が食べれるところに決めました。パン、チーズ、シリアル、それにヨーグルト、フルーツもあって最高の朝食を食べれて大満足です。wifiもサクサク快適に使えて申し分なしですっ笑
◆プエルトリオトランキーロ 約1,000円寝袋付
◆キャンプサイトだけどドミトリー有!
プエルトトランキーロはホテルサイトで安宿が全く出てこないので、だいたい行った人のブログ情報では現地で宿探ししているみたいです。ただ、小さな村なので、自分も何軒かあたりましたがどこも満室でした。そこで、ダメもとでキャンプ場でテントと寝袋を借りることができないかと行ってみたら、なんとコンテナのドミトリーがあってしかも寝袋も無料で貸してくれましたっ!コンテナ内は電源も通っていて電気も付くので快適でした。シャワーも時間制限はあるものの熱いお湯が出てくるので助かりました。
◆こんな風にワイワイできたら楽しいかもっ笑
◆Camino Real Aeropuerto Mexico 無料
アエロメヒコに用意してもらいました!詳しくはこちら・・・

◆ハワードジョンソン仁川 無料
こちらもアエロメヒコに用意してもらいました!詳しくはこちら・・・
