行くはずだった西アフリカ旅ルート
◆アフリカにもコロナが・・・
3月に西アフリカとエチオピアに行く計画がありました。ビザも事前に取得して準備万全だったのですが、いよいよアフリカにもコロナの影響が徐々に広がり始めたため、旅をキャンセルせざるを得なくなってしまいました。。。
◆今回旅する予定だったルートは下の通り・・・
成田ー✈️ーソウルー✈️ーアディスアベバー✈️ーアビジャンーグランバッサムーケープコーストーアクラーロメーコトヌー✈️ーメケレーダナキル砂漠ーラリベラー✈️ーアディスアベバー✈️ーソウルー✈️ー成田ー✈️ー別府ー✈️ー伊丹
◆コートジボワールからベナンまでを横断する定番ルート
エチオピア航空でソウルとアディスアベバ経由でアビジャン着。そこから世界遺産グランバッサムとケープコースト。アクラとロメを経由してコトヌー着。ベナンでは水上集落のガンビエと巨大マーケットダントッパに行きたかった・・・・
◆コトヌーからエチオピアのメケレへ
コトヌーからアディスアベバ経由でメケレに行きダナキル砂漠のツアーに参加し、ラリベラの教会を観光してアディスアベバ経由で成田着。時間があれば、世界一おシャレな民族といわれるスリ族にも会いに行きたかった・・・
◆アフリカから帰国したら別府へ
エチオピア航空で成田に着いたら、飛行機で大分まで飛び別府で温泉でも行ってゆっくり疲れを癒す予定だったのに・・・
お得にアフリカに行く方法を大公開!
◆エチオピア航空:10万円
成田からアディスアベバの往復航空券
◆ユナイテッドの特典旅行:1,3万マイル

◆ユナイテッドの特典旅行:1万マイル

裏ワザ「エクスカーショニストパーク」の使い方!
10万円とユナイテッドの2,3万マイルを使えば上のようなルートが可能になります。これは、ユナイテッド航空の特典旅行で「エクスカーショニストパーク」を最大限使うことでメチャクチャお得に移動することができます!
①関空ーソウル(仁川)②アディスアベバーアビジャン③羽田ー大分
④伊丹ー成田⑤コトヌーーメケレ⑥大分ー伊丹
◆6区間乗ってもたった2,3万マイル
①から⑥までの区間をそれぞれ航空券として買った場合、おそらく10万円くらいかかっちゃいます。一方、同じことをユナイテッド航空の特典旅行の場合たった2,3万マイルで済みます。
◆安く乗れる理由は「エクスカーショニストパーク」
「エクスカーショニストパーク」とは難しい言葉ですが、簡単に説明すると、特典旅行で日本国内線を往復したら1区間好きなところをプレゼントします。ということになります。ただし、条件があって①往復の間にしか使えない。②同じ大陸間の移動にしか使えない。この2つの条件を満たしていれば基本的に大丈夫です。
ルートの例(必要マイル1万マイル)
1区間:伊丹ー羽田などの国内線
2区間:好きな大陸間内の1区間
3区間:羽田ー伊丹などの国内線
◆アフリカ大陸間が1番お得!
2区間目の大陸間内のフライトはアフリカ大陸内が1番お得です。例えば、ヨハネスブルグorアディスアベバー西アフリカの都市などは航空券を買うと高い路線なのでオススメです。ヨーロッパ間内なら、例えばイスタンブールからアイスランドのレイキャビクまで飛んでもOKです。どうせ、1区間無料で使えるのであれば、航空券を買って高い路線に使うのがオススメです。
◆2つの特典を組み合わせるのがコツ
「エクスカーショニストパーク」は往復の間に使わないといけないので、2つの特典を使えば日本国内を往復して、且つ、大陸間内の往復という旅程が可能になります。
2つの特典を使った例(必要マイル2万マイル)
①伊丹ー那覇①那覇ー伊丹
②アフリカ大陸内の片道②アフリカ大陸間内の片道
③伊丹ー新千歳③新千歳ー伊丹
このように2つの特典を組み合わせると、1月に伊丹から那覇に行って帰ってきて、5月にアフリカ大陸内を往復して、8月に伊丹から新千歳に行って帰ってきてと3つの旅行にそれぞれ使い分けて利用することも可能です。
キャンセルサポートに救われた!
◆キャンセル料金発生〜!!!
今回残念ながら西アフリカの旅を断念せざるを得ないことになったわけですが、なんとエチオピア航空のフライトが欠航になっていなかったのでキャンセルした場合、3万円の取り消し手数料を払わないといけません。
コロナに関係なく、搭乗予定の便が欠航になった場合は、理由を問わず払い戻しの対象となります。ただし、欠航になっていない便をコロナを理由にキャンセルした場合、理由を問わず払い戻しに対応する航空会社もあれば、対応しない航空会社もあります。
残念ながら、自分が購入したサプライスではエチオピア航空は運行している便をキャンセルした場合、コロナを理由する場合であっても取り消し手数料が発生することになりました。
◆救世主”キャンセルサポート”
航空券のキャンセルに3万円かかる上に、アフリカ各国のビザ代、そして、ユナイテッドのマイルもキャンセルするために125ドルかかります。そんな時に、実はエチオピア航空をサプライスで購入するときに”キャンセルサポート”の旅行保険に加入していることが判明っ!ダメ元で問い合わせしてみることにしました。
◆仁川経由で救われたっ!
実はエチオピア航空は成田から仁川を経由してアディスアベバに行くフライト。なので、韓国に渡航制限が出たことが理由で、なんとエチオピア航空も補償の対象になりましたっ!
◆ビザ代も、特典旅行も対象!
なんと、この保険は航空券だけじゃなくて、旅行に生じたその他の費用もカバーされる契約になっていましたっ!なので、アフリカ各国のビザ代とユナイテッドの特典旅行のキャンセル料も補償の対象になりましたっ!おかげで自己不負担はキャンセルサポートに加入した時の1,000円のみで済みましたっ!
◆最強”キャンセルサポート”
https://www.his-j.com/service/hoken/cancel/index.html
“キャンセルサポート”は10万円の補償でたった1,000円でした。今回は航空券以外に生じた費用も保険で賄えました。しかも、例えば、うっかりパスポートを忘れて飛行機に乗れなかったといったことでも保険でカバーされているのはスゴイとしか言いようがないです。今回改めて、保険に入っていてよかったと感謝ですっ笑