[世界一周]
-目指せランキング10位圏内-
ただいま投稿を強化中!
ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回クリックで順位に反映されます。
皆様からの応援よろしくお願いします!
下の世界一周のマークをクリック
↓↓↓↓↓
アエロメヒコがホテルを用意してくれた!
Howard Johnson Incheon Airport⭐️⭐️⭐️
前回の続き・・・

無事アエロメヒコで仁川に着きました!機内もガラガラだったので空港もガラガラ・・・。フリーシャトルバスでホテルまで向かおうとしたのですが。。。
◆航空会社クルー専用・・・・
ちょうどバスが止まっていたので乗ろうとしたら貼り紙が・・・なんとAirlineCrewOnly…乗せてくれません。自力で行ってくださいとのこと。不満を言ってもどうしようもないので、電車で向かうことになりました。
◆ソウルの地下鉄券売機は日本語対応
ソウルの地下鉄券売機は日本語対応しているのでわかりやすいです。1回券かICカード使うかどちらかです。クレジットカードは使えなかったはず。しかたなく地下鉄往復分の3ドルだけ空港で両替しました。海外の空港によっては、両替にミニマム金額やコミッション設定していたりすると少額の両替ができないので助かりました!電車のアナウンスも日本語がありました!
◆地下鉄1回券は到着した駅で返却
1回券もICカードになっていますが、再利用できません。そのため、返却機にカードを挿すとデポジットの500ウォンが戻ってきます!
◆第2ターミナルから3駅で到着「雲西駅」
今回宿泊するホテルは「雲西駅」から徒歩5分。見た感じはエアポートホテルです。朝の8時頃だったので誰もチェックインする人はおらず・・・メキシコシティの時と違って、スムーズにアーリーチェックインできましたっ!部屋は清潔なビジネスホテルって感じでバスタブはありませんでした。疲れていたのでそのままベッドへGOですっ笑
昼食はやっぱ冷麺!
北朝鮮冷麺”ピビムネンミョン”
韓国料理の中で好きな料理が北朝鮮冷麺。韓国語でピビムネンミョン(咸興式)と呼ぶみたいです。辛さを聞かれたのでちょっとだけと伝えました。韓国で普通というと多分日本人には激辛だと思います。
◆汁のない冷麺
出てきた冷麺には汁がない。そもそもピビムネンミョンは唐辛子ベースの甘辛い薬味だれと麺を絡めて食べるものみたいです。北朝鮮でも汁があるのは平壌冷麺でした。麺はそば粉なので黒くて中華の冷やし冷麺と別もの。中華冷麺はあまり好きじゃないのでやっぱり冷麺といえば北朝鮮冷麺が旨いっ!
◆キムチ食べ放題!
オーダーした通り、味付けは激辛じゃなくてほどよい辛さでおいしくいただきました。ちなみに、韓国はキムチが食べ放題なのがうれしいっ笑
昼食後は外に出ず内こもり・・・
一応、韓国はコロナの感染が拡大している時期だったので外に出ずホテルの部屋でNHKを見てました。3週間日本のテレビから離れて生活をしていたので、ニュースを見てコロナの深刻さに初めて気づきました。
◆最新式のリモンコンが・・・
部屋のテレビはネットTVになっていていろんな機能が付いてるのですが、なにせ韓国語が全くわからないので操作すらできず・・・リモコンもハングルなのでNHKにたどりつくまでに時間がかかりましたっ笑。そういえば、タイ人の団体ガイドをしていた時もチェックインしたらエアコンなどののリモコンの使い方を一部屋一部屋説明に行くのが日課でしたっ笑
ディナーは人気ローカルレストランで!
◆「カムジャゴルカムジャタン」
最初、ディナーは韓国人の友達に教えてもらったオススメのレストランに行こうとしたのですが、ハングルが全くわからず結局店にたどりつけず断念。ネットで紹介されていたカムジャタンの有名店「カムジャゴルカムジャタン」に行ってきました。雲西エリアでは人気のお店として紹介されていました。
◆「ピョへジャンクッ」
カムジャタンは鍋料理なので複数人で食べる料理です。その代わりに1人でも食べれるようにカムジャタンのスープで作った「ピョへジャンクッ」があると紹介していたのでそれを頼むことにしました。

◆骨つきのお肉がたくさんっ!
スープの中はデッカい骨つきの肉がゴロリ。スープも言われてたとおり臭みがなく肉の出汁が効いて旨いっ!野菜もたっぷり入っていて1品で腹一杯になりましたっ笑。人気店と聞いていたもののお客さんはほとんどいませんでした。この時はその後の日本も同じようになるなんて思ってもいませんでした。
雲西のネオンは歌舞伎町よりカラフル!
◆雲西のネオンが・・・
ディナーを食べてそのままホテルに戻りましたが、夜になるとあたり一面がネオン街に・・・その色がカラフルでびっくりっ!レストランとかカフェがたくさんあったので、仁川のフライトが早朝になる時は雲西駅周辺のホテルに泊まったら楽しいかと思いますっ!
