カラマ

「カラマ発」 友人のカバンが消えたっ!・・・

[世界一周]
-目指せランキング10位圏内-
ただいま投稿を強化中!

ブログ村ランキングに参加しています。
1日1回クリックで順位に反映されます。
皆様からの応援よろしくお願いします

下の世界一周のマークをクリック
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ウユニからカラマに到着したバスターミナルで・・・

知らないおっさんが話しかけてきたっ〜!!!

ウユニからバスに乗ってカラマに着きました。預けていた荷物を取った直後に知らない男が声をかけてきました。そして、ほんの1分程度の話のうちに・・・

おっさん

すいません〜お金落としませんでしたか?
(少額のドルとチリペソを見せてくる)

友人

お金落としてませんか?(自分に話しかけてきた)

MAR999

えっ?お金ですか?落としてないですよ。

友人

どうしよう〜これ誰のお金なんだろう?

振り返ったときにはカバンが無くなっていた!!!

上のような会話をして、このお金が一体誰のものなんだろうと2人で話をしたあとに、友人が後ろを振り返ったら・・・

なんとっ友人のカバンが消えて無くなっていたっ!!!

「あれっあれっ私のカバンどこやった???」慌てて周りを探すもののカバンは見つかりません。

もちろん、「バスの下に預けたまま受け取っていない?」なんて考え出して見に行くものの見つからず・・・

一瞬の出来事、考えればスリがやりそうな手口・・・

気づいたときにはすでに遅し・・・スリにカバンを持っていかれちゃいました・・・。おそらくスリは2人いて声をかける役とスリをする役に分かれて実行していたんだろうと思います。友人と会話していた時間は1分程度。その隙を狙っていたのでしょう。

バスの中で見せられた注意書き”カラマ到着後は荷物に気をつけてください!!!”

なんと、車内でバス会社の人から”カラマバスターミナルは盗難が多発しているので気をつけてください”と書かれた注意書きをバスの乗客ひとりひとりに知らせていたんです。

それを見たときは、気をつけようと頭の中で考えたのですが・・・いざバスがカラマに到着した時にはそのことは頭の中から消えていました。

街中の建物は鍵だらけ・・・それほど治安が悪いのか???

どこもかしこも鍵・鍵・鍵

今思えば、怪しい男がウロウロしていたっ!!!

バスがカラマに着いたとき、バスの中から数人の男がウロウロしているのが見えました。そのときは、タクシーの客引きだと勝手に思い込んでいました。そのときは、断ればいいやぐらいに考えていたのですが、甘かった・・・

不幸中の幸い!カバンの中に貴重品は入っていなかった!

持っていかれたカバンの中身は衣類がほとんどでした。だから、友人もあんまり落ち込んでいる様子もなく、「断捨離になったからよかった〜」なんて言い出す話を聞いて、ひと安心しました。

それでも、旅先で買ったお土産も入ってたとか・・・はるばる南米までやってきて買ったものを持って帰れないのは悲しいです・・・。次の目的地はサンチャゴなのでそこでお土産を買うから楽しみだと聞いて、友人の超ポジティブ思考に感心ですっ〜!

夜8時を過ぎると外に誰もいなくなった〜!

誰も外を歩いていない・・・

100ヶ国以上を旅してきた”勘” 鉄格子と鍵が多い街は危険の証

今まで100カ国以上旅してきましたが、鉄格子と鍵が多い街は危険の証です。夜になると人通りが無くなるところも危ないです。カラマはその二つが的中していました。安宿が少ないのも理解できます。宿泊したところもベルを鳴らさないと中に入れないようになっていました。なるべくならカラマは素通りするか1泊だけにすることをオススメします。

明日は我が身”自分は大丈夫”は思い込み・・・

自分は大丈夫と過信するのは、ここ”カラマ”では禁物です。もしかしたら、自分が被害者になっていたかもしれません。

街中は鉄格子と鍵だらけで、夜8時以降は地元民でも外に出ないそうです。雰囲気だけで危険な感じが伝わってきました。

月曜日の朝7時なのに人がいない・・・怖い

そして、空港に行くために朝7時に宿を出たら・・・メインストリートなのに誰もいないっ!!!ってこともありました。安全のためにタクシー使って空港まで行きましたっ!

結論:”カラマ”到着時に油断は禁物っ!!!

カラマは素通りか1泊だけに・・・サンペドロまで行った方がベスト!

日程に余裕があれば、サンペドロアタカマまで行った方がいいです。カラマから飛ぶ予定の人も1泊だけに済ませて、空港まではタクシーで行くことをオススメします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です