ウユニ

ウユニ発アタカマ1泊2日がカラマ直行になったわけ・・・

アタカマ1泊2日はメンバー探しが必須っ!

前回行ったときのフィルム写真(当時はデジカメがなかった笑)

なかなか一緒に行くメンバーが見つからない・・・

ウユニのあとはカラマからパタゴニアに飛ぶことが決まっていました。せっかくだから、ウユニからアタカマまでの1泊2日のツアーに参加して、そこからカラマに行けたらと思っていました。簡単に人は見つかると思っていたらそうはいかない意外な理由が・・・

もうすぐ南米はカーニバル・・・

何軒か旅行会社のオフィスに訪ねて回ったところ、どこのオフィスもツアーはあるけど人数が揃わないと出発できないとの回答が・・・。あいにく、南米はもうすぐカーニバルを迎えるためカーニバル期間中はドライバーも休みを取る人が多いんだとか・・・だから、人数が集まっても出発できない可能性も出てきました・・・

カーニバルが始まったっ〜!!!

屋台がズラリ!!!

リャマ丼

豚骨スープ

だったらウユニに長くいた方がいいかも・・・

2月のウユニは雨季なので、たまには天気の悪い日もあります。サンライズやサンセットを短期間で全部見れるという可能性はごくわずか。そのため、ウユニに長く滞在する人も。今回はウユニに5泊しましたが、うち2日くらいは天気の悪い日があったのでウユニの滞在を長くして正解でした。

こんなところにベビーカステラがっ!!!

“ベビーカステラ”

名物”ウユニコロッケ”

ツアー2日目の内容を聞いてカラマ直行バスに変更確定!

実はかなり昔にアタカマに行ったことがあって、その時に行ったタティオ間欠泉がツアーの2日目に含まれていました。しかも、2日目は間欠泉を見るだけという内容だったのでガッカリ・・・。その話を聞いてツアーで行く気がなくなりました・・・カラマ行き直行バスがあったのでウユニにギリギリまで滞在することに決まりました!

タティオ間欠泉

5:30カラマ行きのバスでウユニにさよなら

カラマ行きバスまとめ
  • 1日2便 5:30と13:00 値段は約25ドル(170ボリくらい)
  • カラマまで約10時間
  • 国境で荷物チェックで時間がかかる
  • チリ入国時の持ち込み規制食品に要注意
  • ボリビア出国時に出国税15ボリは不要
  • 国境で両替可(ある程度両替しておいた方がいい)

左側に座ると朝日が見えるっ!

立ち往生したバス・・・

左側に座ると日の出が見えます。それ以外の景色は、どちらに座っても同じような景色でした。同じバスに乗っていた日本人によるとフラミンゴが見えたとか・・・寝てたので全く気づきませんでした。カラマまでは標高の高い山がちらほらあって山頂部はまだ雪が残っていました。

国境で時間がかかる?乗客の荷物次第かも・・・

チリの入国は荷物チェックがあります。預けていたカバンも取り出して中身を確認されます。スナックなどの既製食品の持ち込みは可能ですが、たとえばフルーツや生ものは一切持ち込み不可です。ひとりひとり荷物チェックされるので人が多いと時間がかかっちゃいます。

国境である程度の両替をしておいたほうがいいっ!!!

国境で両替したのは余ったボリビア小額紙幣のみ・・・これがあとから大変なことになるなんて・・・詳しくは次回のブログで書きますが1泊分のホテルと食事分くらいの金額は国境で両替することを強くオススメしますっ!!!

チリ入国後はスムーズ日が暮れる前にカラマに無事到着

いかにも危険な街”カラマ”

無事にカラマに到着したのですが・・・

無事カラマに到着したのですが、とんでもないことが起こってしまいました・・・その内容については次回のブログで公開します。

「カラマ発」 友人のカバンが消えたっ!・・・ ウユニからカラマに到着したバスターミナルで・・・ 知らないおっさんが話しかけてきたっ〜!!! ウユニからバスに乗ってカ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です